Amazonアソシエイトって素晴らしい


皆さんこんにちは。tokuhausuです。

このサイトを長期運営していくためにもサイトの収益化は必須なのですが、今回はそれについての記事です。


当ブログは現在AmebaOwndという無料のブログサービスを利用しています。

このサービスは、容量無制限、テンプレートを使う、広告なし....などといいことばかりなのですが、

やはり無料サービスなのでいつ終了してしまうかもわからないですし一番の欠点は文字色を部分的に変えれないところです。


もちろんブログ全体での文字色の変更はできますが、部分的に「ここ」っていう場所だけの変更はできません。


唯一HTMLコードを挿入して色を変えることぐらいしかできません。


HTMLで変えると

この方法だけが唯一文字色とサイズを自由に変える方法です。

でもいちいち

"<p style="color:red;font-size:20px>文字</p>"

とかHTMLコードを打つのも大変です。


「じゃあ、そういうことも変更できるサービスに変更すれば?」

とお思いになられる方もいらっしゃると思いますが確かにそのようなサービスはたくさんあります。


私もFC2ブログなどいろいろなサービスを利用してみましたが無料だと容量制限があるのです。

使える容量が多くて詳しくカスタマイズできるなんていう無料サービスはありません。


そこでレンタルサーバーでサーバーを借りて自分でサイトを運営したいわけです。


なんだか前置きが長くなりましたがここからが本編ですw


前置きの部分で書いたようにこのブログは今後Wordpressの使えるレンタルサーバーに移行したいと考えています。

そのレンタルサーバーを借りる費用をこのブログの収益化で手に入れようというわけです。


ブログの収益化にはアフィリエイトをするわけですが、googleアドセンスというサービスはこういう無料ブログサービスでは使えません。


なのでこのサイトでは現在A8.netという無料アフィリエイトサービスを利用しています。

それに加えて今度は有名通販サイト Amazon が運営している Amazonアソシエイト というサービスを利用してサイトの収益化を進めたいと思います。


登録方法などはほかのサイトを参照してください。


ちなみにこのAmazonアソシエイトは審査に通らないと利用できないのですが、その審査が厳しいんです。


まあそんなこと気にせずに登録申請します。

するとこんなメールが。

まあここまでは普通ですね( ´∀` )

~~~数時間後~~~

一通のメールが・・・


Amazonアソシエイト・プログラムにお申込みいただき、ありがとうございます。 このたび当プログラムへの参加を申請いただいたWebサイトを拝見いたしましたが、お申込みを承認することができませんでした。 当プログラムでは、お申込みいただいたWebサイトが下記の項目に当てはまる場合には、ご参加をお断りさせていただいております。


こんな感じでご丁寧に断られましたw


まあ予想通りなのでほかのサイトで書かれていたように商品を購入しているメインのアカウントに切り替えて再申請・・・



はい!!断られた( ノД`)


まあ大体断られた理由は判りますが

おそらく

1.Webサイトは未完成または作成したばかりであるため審査が行えない場合

っていうのに引っかかってますね。

このサイトを開設したのは確か5月6日だったかな。

まだ1週間程度しかたっていません。


ほかのサイトによると記事数が少なすぎるとだめらしいのでせめて30記事は用意しろということ。

うん。このサイトの記事まだ5個しかないわw



というわけで、Amazonアソシエイトに2回登録申請したけど2回とも落ちたという話でした。

また記事数が充実してきたら申請してみようと思います。


Amazonアソシエイトが設置できることによってサイトのコンテンツも充実するので早く受かってほしいものですねw


以上最後までお読みいただきありがとうございました。

じゃあノー(^.^)/~~~

現代っ子の日記

現代っ子な管理人が日々の出来事やパソコン関係、ゲーム関係のことをブログのような感じで記事にしていきます。

0コメント

  • 1000 / 1000